トリミング trimming
当院のトリミングは、動物病院併設の強みを活かし、獣医師とトリマーが連携して、安心・安全なサービスを提供いたします。短時間で効率的なトリミングを行い、負担を最小限に抑えることで、高齢の子や持病のある子もできる限りお預かりしています。そして、皮膚や毛質、飼い主様のオーダーに合わせて厳選したシャンプーを使用します。皮膚と被毛の健康を第一に考え、清潔で美しい仕上がりを実現いたします。
トリミングのご利用を
検討されている方へ
-
トリミングは完全予約制です
トリミングご希望の場合は、電話、受付、トリミング予約専用LINEからご予約ができます。
また、トリミングをご利用の方には、1年以内の混合ワクチン・狂犬病ワクチンの接種と1ヶ月以内のノミダニ予防をお願いしております。 -
初めてご利用される場合、
予約日の
前日までに
一度ご来院をお願いいたします当院のトリミングを初めてご利用の場合は、ワンちゃんのお身体の状態を把握するために、トリミングの前に一度受診をお願いいたします。高齢による何らかのリスクや持病、感染症などがあった場合、診療歴がなければ責任を持って対応ができません。ワンちゃんの安全のために受診ください。
introductionトリミングコースのご紹介
-
梅コース
まずは試してみたい方におすすめ!お手軽な価格で確かな効果を感じていただけます。
コース内容 Trim+ウルトラファインバブル -
竹コース
炭酸泉を追加することで保湿・保温、さらに血流促進効果で全身ポカポカ♪試す価値ありです!!
コース内容 Trim+ウルトラファインバブル+炭酸泉 -
松コース
全てのオプションが入った最高級メニュー!お誕生日や特別な日の贅沢なお祝いにも◎毛艶の違いを感じていただけると思います。
コース内容 Trim+ウルトラファインバブル+炭酸泉
肉球クリーム+泥パック+アフロートシャンプー
-
ウルトラファインバブルとは
ワンちゃんのお手入れに革新的なウルトラファインバブル技術を導入。5,210万個もの極小の泡が、毛穴の奥深くまでやさしく浸透し、汚れを効果的に吸着。皮膚と被毛を徹底的にクレンジングしながら、保湿・保温効果も発揮します。安全性の高い原材料を使用しているため、デリケートな子も安心してご利用いただけます。快適で上質なバスタイムで、愛犬の美しさを引き出します。
-
炭酸泉とは
天然温泉で知られる炭酸泉の効果を、ワンちゃんのトリミングにも!血行促進効果により、皮膚や被毛の健康をサポートし、毛穴やキューティクルを引き締めることでツヤのある美しい毛並みへ。さらに、根元からの洗浄力で気になる体臭も軽減します。特に、最近匂いが気になる子や、ベタつきが出てきた子、毛質の改善をお考えの方におすすめです。愛犬の美容と健康のために、ぜひ炭酸泉トリミングをお試しください。
-
当院では2つの肉球ケアを
ご用意しています we provide care愛犬の肉球は衝撃吸収や体温調節を担う大切な部分です。
アスファルトの熱や乾燥でダメージを受けやすく、一度傷んでしまうと元の状態に戻すのが難しいため、日頃のケアが重要です。-
泥パック
プロ仕様の高品質な扶養泥を使用した泥パックで、愛犬の肉球をやさしくケアします。皮膚表面の汚れをしっかり吸着しながら、7ヶ月もの長期にわたる保湿効果を発揮します。体全体のリフレッシュケアとしてもおすすめの施術です。
-
肉球クリーム
オーガニック素材を贅沢に配合した天然由来100%の肉球用保湿クリーム。愛犬が舐めても安心・安全な成分で、乾燥による肉球のトラブルを優しくケアします。
松コースは泥パック、肉球クリームがコース内容に含まれます。梅コース、竹コースにはオプションとしてつけることが可能です。
-
ご利用の流れ flow
-
ご予約
お電話、受付、トリミング予約専用LINEからご予約が可能です。
-
ご来院
ご予約されたお時間の5分前に、当院にお越しください。受付をさせていただきます。
-
カウンセリング
ワンちゃんそれぞれの特徴やお身体の状態などを確認するために、カウンセリングを行わせていただきます。可能な限りストレスが少なく、安全なトリミングができるように、できるだけ詳しいお話をお願いいたします。
-
トリミング
ワンちゃんをお預かりいたします。トリミングのコースによってお時間はワンちゃんによって異なります。
トリミングをご利用
いただく際の注意事項 Notes
- 初めてワンちゃんをお預かりする前に、診察が必要です。(初診料¥2,750がかかります)
- 1年以内の混合ワクチン・狂犬病ワクチン接種が必要です。(当院でのワクチン記録がない場合は、ワクチン証明書が必要です。
未接種の場合はお預かりの際に接種させていただきますことをご了承ください) - 1ヶ月以内のノミ・ダニ予防が必要です。未投与の場合にはお預かりの際に投与させていただきます。
- ワンちゃんのお預かり中に体調を崩す等で治療が必要と判断した場合、ご家族に連絡がつかない時には投薬等の獣医療行為を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
ペットホテル pet hotel
当院のペットホテルの特徴としては、宿泊中のお食事、排せつ、お散歩などのお世話を、動物に関する専門知識を持ったスタッフが責任を持って行わせていただくことです。宿泊中に万が一ワンちゃん・ネコちゃんの体調が悪くなっても、その場で適切な対応が可能です。
ホテルのご利用を
検討されている方へ
-
当院の患者さまが対象完全予約制です
ペットホテルをご利用は、当院にて毎年ワクチン、ノミダニ予防などをしていただいているワンちゃんネコちゃんを対象にしております。原則としてペットホテルのみのご利用はできません。ご利用の際には事前にお電話あるいは受付にてご予約をお願いいたします。
-
初めてご利用される場合、
予約日の
前日までに
一度ご来院をお願いいたします当院のペットホテルを初めてご利用の場合は、ワンちゃん・ネコちゃんのお身体の状態を把握するために、宿泊の前日までに一度受診をお願いいたします。高齢による何らかのリスクや持病、感染症などがあった場合、診療歴がなければ責任を持って対応ができません。ワンちゃん・ネコちゃんの安全のためにご来院ください。
introduction ホテル紹介
-
ワンちゃん dog hotel
-
なるべくリラックスしてもらえるように、ワンちゃんごとに個別のケージをご用意しています。
-
大型犬用の個室もあり、身体の大きい子にもゆったりとお過ごしいただけます。
-
-
ネコちゃん cat hotel
-
周りをできる限り気にせずにいられるよう、ネコちゃんごとに仕切られたケージをご用意しました。
-
室内は適切な管理を徹底しています。高齢の子や持病のある子も安心してお任せください。
-
ご利用の流れ flow
-
ご予約
お電話あるいは受付にて直接ご予約ください。ご予約は宿泊日の2カ月前から受け付けております。最近、近くに越してきたなどの理由により、当院での受診経験がない場合には、前日までに一度ご来院ください。
-
ご来院
ご予約日になりましたら、診療時間中(9時~13時、15時~18時)にチェックインのためにお越しください。お迎えの時間も同じく診療時間内にお願いいたします。
-
カウンセリング
ワンちゃん・ネコちゃんそれぞれの特徴やお身体の状態などを確認するために、カウンセリングを行わせていただきます。可能な限りストレスが少なく、安全な宿泊ができるように、できるだけ詳しいお話をお願いいたします。
-
お預かり
ワンちゃん・ネコちゃんをお預かりいたします。環境の変化に敏感な子の場合、普段使っているタオルやブランケットがありましたらお持ちいただいても構いません。
ホテルをご利用
いただく際の注意事項 Notes
- 初めてワンちゃん・ネコちゃんをお預かりする前に、診察が必要です。(初診料¥2,750がかかります)
- 1年以内のワクチン接種が必要です(当院でのワクチン記録がない場合は、ワクチン証明書が必要です。未接種の場合はお預かりの際に接種させていただきますことをご了承ください)。
- 1ヶ月以内のノミ・ダニ予防が必要です。未投与の場合にはお預かりの際に投与させていただきます。
- チェックイン、チェックアウトは診察受付時間内にお願いいたします。(年末年始、GWは対応時間が異なります。)
- 診察受付時間
午前: 9:00〜13:00/
午後: 15:00〜18:00 - 2ヶ月前からご予約が可能です。
- お散歩は基本料金内で、朝夕2回、10分程度しております。
- ワンちゃん・ネコちゃんのお預かり中に体調をくずす等で治療が必要と判断した場合、ご家族に連絡がつかない時には投薬等の獣医療行為を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
- 予約キャンセルの場合、以下のキャンセル料金がかかりますのでご了承ください。
前日キャンセル→予定宿泊金額の30%、当日キャンセル→予定宿泊金額の50%。 - おもちゃや食器は、破損や紛失の恐れがあるためお預かりをお断りしています。
持ち物
ごはんは当院でもご用意しておりますが、ストレスの緩和のために、ぜひ普段食べ慣れているごはんを持参ください。一回量を袋ごとに分けてお持ちいただけると助かります。普段飲んでいるお薬がありましたらお持ちください。
名称 | 西調布犬猫クリニック |
---|---|
事業所の名称 | 西調布犬猫クリニック |
事業所の所在地 | 東京都調布市下石原1丁目7番地8 1階 |
第一種動物取扱業の種別 | 保管 |
登録番号 | 22東京保第101788号 |
登録年月日 | 平成25年4月22日 |
有効期限の末日 | 令和10年4月21日 |
動物取扱責任者の氏名 | 小川祐子 |