menu
診療時間
9:00 - 13:00 -
13:00 - 15:00 手術・検査
15:00 - 18:00 -

最終受付時間は18:00となります  休診日:火曜日、祝日

院長ブログ BLOG

歯磨き🦷

調布市・三鷹市・府中市近隣にお住まいの飼い主様へ
こんにちは!
西調布犬猫クリニック トリマーの日當です🐶

皆様は普段愛犬、愛猫の歯磨きをしていますか?
愛犬や愛猫の健康を守るためには、毎日のデンタルケアがとても重要です。しかし、正しい歯磨きの方法やケアの仕方が分からず、不安を感じている飼い主様も多いのではないでしょうか?
実は、3歳以上の犬猫の約80%が歯周病を発症していると言われています。歯周病が進行すると、歯が抜けるだけでなく、心臓病や腎臓病のリスクも高まるため、日々のケアが欠かせません。
この記事では、犬猫の歯磨きの重要性や具体的な方法、そしてデンタルケアに役立つアイテムについて詳しく解説します。今日から実践できるケアを取り入れ、愛するペットの健康を守りましょう!

犬猫の歯磨きの重要性🪥
犬や猫の口腔内には、歯垢が溜まりやすく、放置すると歯石に変わり、やがて歯周病へと進行します。
歯周病が悪化すると、以下のような健康リスクが生じます。
・歯が抜ける:歯を支える骨が溶け、最終的に歯が抜け落ちる
・口臭がひどくなる:細菌の繁殖によって強い口臭が発生
・全身疾患のリスク:細菌が血流に乗り、心臓や腎臓に悪影響を及ぼす

こうしたリスクを避けるためにも、定期的な歯磨きが重要です。

🦷犬猫の歯磨きの具体的な方法
1. まずは慣れさせる
・指にガーゼを巻き、優しく歯や歯茎に触れる
・1~2秒間触れることから始め、徐々に時間を伸ばす
2. 歯ブラシを使う
・ペット用歯ブラシを用意し、歯と歯茎の境目を優しく磨く
・1日1回、夕食後に磨くのが理想
3. 歯磨きペーストを活用
・犬猫専用の歯磨きペーストを使用      
 ※人間用歯磨き粉は危険な成分が含まれているためNG

🦷西調布犬猫クリニックおすすめのデンタルケアアイテム
・デンタルガム:噛むことで歯垢を落とす
・デンタルスプレー:ブラッシングが苦手な子におすすめ
・サプリメント:口腔内の悪玉菌を抑制し、善玉菌を定着させることで環境を整える効果がある
・デンタルおもちゃ:遊びながらケアできる
・フード : よく噛むことで歯垢や歯石の蓄積をへらす
当院では、歯とお口の健康をサポートするデンタルガムやサプリメント、ごはんなどを販売しております😊
待合室にデンタル商品のコーナーがありますので、ぜひご覧ください。

🦷歯磨きが難しい場合の対処法
歯磨きを嫌がる場合は、無理をせず、徐々に慣れさせましょう。また、以下の方法も試してみてください。
・指サックタイプの歯ブラシを使う
・ガーゼで拭き取るだけでも効果あり

愛犬・愛猫の健康を守るために、デンタルケアは不可欠です。最初は難しく感じるかもしれませんが、少しずつ慣れさせながら、日々の習慣にしていきましょう。
西調布犬猫クリニックのトリミングではオプションとして歯磨きも一緒に行っておりますのでペットの口臭や歯の汚れが気になる方は、お気軽にご相談ください!

worries このような症状・お悩みは ありませんか

各種予防ワクチン、去勢・避妊手術をはじめ、
歯科、眼科、整形外科・軟部外科、消化器科、循環器科など
幅広い診療科に対応しております。
気になる症状があれば、何でも気兼ねなくご相談ください。

    • 皮膚が赤い・ベタつく
    • 身体をこする・抜け毛が多い
    • 身体にしこり・イボができた
    • 体重の減少
    • 痛そうな様子がある
    • 歩き方がおかしい
    • 口臭が強くなった
    • 固いフードを食べない
    • 目が赤い・涙が多い
    • 目やにが多い
    • 尿が出なくなった
    • 水をたくさん飲む
    • 下痢・嘔吐を繰り返す
    • おもちゃを飲み込んだ
    • 疲れやすく、よく眠る
    • 咳が多い・心音がおかしい
    • お腹が張っている
    • 怒りやすい・呼吸が早い

予防診療について preventive medicine

feature 西調布犬猫クリニックの特徴

  • 強固なチームワークで
    only oneの命をサポート
    team work

    獣医師だけでなく、国家資格を持った動物看護師も積極的に治療・看護に参加しています。動物を見る目が増えることであらゆる角度からのサポートが可能になります。

  • 経験に裏打ちされた
    外科手術
    experience

    腫瘍外科、泌尿器・消化器外科、整形外科、歯科手術などの難手術を数多く行っております。これまで培ってきた技術を活かし負担の少ない手術を提供しております。

  • 獣医腫瘍科認定医による
    がん治療
    cancer treatment

    様々ながんの特色を把握した上で患者の状態に合わせたオーダーメイドな治療を心がけています。

タップで電話する お問い合わせ WEB予約
院長ブログ
院長ブログ

診療スケジュール

診療時間
9:00 - 13:00
13:00 - 15:00 手術・検査
15:00 - 18:00

休診日:火曜日、祝日
※急な用事や学会参加などで休診になることがあります